top of page
モッツァレラチーズを使ったレシピの試作

(協力・加藤守匡研究室)

メニュー提供:米沢栄養大学

2020年1月17日

  • 米沢栄養大学3年生:Yさん

  • チーズ入りいももち

チーズ入りいももち

​〈材料〉
じゃがいも 1個
モッツァレラチーズ 30g
片栗粉 小さじ2杯
塩 適量
牛乳 小さじ1杯
油 適量

①じゃがいもをレンジであたため、柔らかくしてからつぶす。

②塩、片栗粉、牛乳を入れ、チーズを包んで丸める。

③片栗粉をまぶして揚げ焼きにする。

点線
  • 米沢栄養大学3年生:Yさん

  • 油揚げの中にピザソースとチーズを入れてトースターで焼いた​★油揚げの巾着ピザ

チーズが入った油揚げの巾着ピザ
チーズが入った油揚げの巾着ピザ

〈材料〉(​ 2人分(4個))

油揚げ 2枚
モッツァレラチーズ 80g
バジル 4枚
ケチャップ 大さじ3杯
オリーブオイル 小さじ2杯
こしょう 適量​

①油揚げを油抜きする。
②油揚げを半分に切り、口をあける。
③調味料を混ぜ合わせてソースを作り、中にソースをぬる。チーズをバジルで巻いて入れる。
④爪楊枝で油揚げの口を閉じ、トースターで14分焼く。
⑤焼きあがったら、爪楊枝をとり、盛り付ける。​

点線
  • 米沢栄養大学3年生:Oさん

  • まいたけとチーズの簡単ピザ風

まいたけとチーズの簡単ピザ風

​〈材料〉

まいたけ

モッツァレラチーズ

餃子の皮

オリーブオイル

塩、コショウ

材料はすべてお好みの量で構いません。

①モッツァレラチーズは輪切りにして、まいたけは小房に分けて置く。

②餃子の皮にモッツァレラチーズとまいたけを置き、オリーブオイル、塩コショウをかける。(オリーブオイルと塩コショウはケチャップでも代用できます。)

③オーブントースターにアルミホイルを敷いて、様子を見ながら3分程度焼く。

点線
  • モッツァレラチーズのわさび醤油がけ

モッツァレラチーズのわさび醤油がけ

​〈材料〉

モッツァレラチーズ 100g

こねぎ 5g 

醤油 大さじ1

わさび、きざみのり、いりごま(白) お好みで

①モッツァレラチーズを輪切りにし皿に並べる。

②こねぎは小口切りにしチーズの上にかける。

③醤油とわさびを混ぜ合わせたらチーズに回しかけ、きざみのりといりごまを振りかける。

点線
  • モッツァレラチーズのみそ漬け

モッツァレラチーズのみそ漬け

​〈材料〉

モッツァレラチーズ 100g

みそ 100g

みりん 大さじ1

モッツァレラチーズの水気をよくふき取り、みそとみりんを混ぜ合わせたものに一日つける。

点線
  • 米沢栄養大学3年生:Tさん

  • お米コロッケ(中にモッツァレラチーズが入っています)

モッツァレラ入りお米コロッケ​

​〈材料〉 (10個分)

お米 150g

モッツアレラチーズ 100g

トマト缶 30g

ケチャップ 20g

バジル 10g

パン粉 20g

黒コショウ 0.1g

揚げ油 適量

ソース 適量

レモン ひとかけら

点線
  • 米沢栄養大学2年:Eさん

  • モッツアレラチーズと​鯖のクロスティーニ

モッツアレラチーズと​鯖のクロスティーニ

〈材料〉(1人分)

モッツアレラチーズ 30g×2個

Pasco超熟フォカッチャ 1きれ

生クリーム 120㏄

鯖の水煮缶 20g

無縁バター 10g

にんにくチューブ 小さじ1/2

​塩 1g

粉末パセリ 少々

①鯖をほぐし、塩と混ぜておく。

②フォカッチャを半分に切ってモッツアレラチーズをのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼く。

③フライパンにバターを入れて溶かす。溶けたらにんにくを入れて弱火で香りが立つまで炒める。

④生クリーム、鯖を入れ、半量になるまで煮立たせる。

⑤完成したソースをトーストしたフォカッチャにたっぷりとかけ、うえにパセリを散らす。

点線
  • ​モッツアレラチーズのシェーズパイ

​モッツアレラチーズのシェーズパイ
​モッツアレラチーズのシェーズパイ

〈材料〉(5人分)
ジャガイモ 中3個
モッツァレラチーズ 100g

ピザ用チーズ 40g

牛乳 50g

有塩バター 10g

合いびき肉 250g

冷凍コーン 30g

玉ねぎ 中1/2個

油 小さじ1

胡椒 少々

ケチャップ 大さじ3

オイスターソース 大さじ1/2

パセリ(粉末) 少々

〈作り方〉

1.  ミートソースをつくる。

①玉ねぎをみじん切り、モッツァレラチーズを1.5cm程度に角切りする。

②鍋に油をしき、合いびき肉を炒める。色が変わってきたら玉ねぎとコーンを入れ、全体に火が通るまで中火で炒める。

③ケチャップ、オイスターソース、胡椒をいれて味をつける。

2.   マッシュポテトをつくる。

①ジャガイモの皮をむいて1.5cm程度に角切りし、みずにさらしておく。

②なべにジャガイモいれて、みずを浸るくらいまでいれ、ジャガイモが中まで柔らかくなるまでゆでる。

③水を捨て、温かいうちにチーズとバターをいれて溶かす。溶け切らなかったら牛乳を加えてから火にかけて溶かす。

3.  仕上げ

①グラタン皿にミートソース、マッシュポテトポテトの順でしき、200℃に予熱したオーブンで15分焼く。

②パセリを振りかける。

点線
  • アリゴ春巻き

アリゴ春巻き

〈材料〉(春巻き4本分)

モッツァレラチーズ 80g

ジャガイモ(メークイン) 150g

塩コショウ 適量

すりおろしにんにく にんにく一片分 

春巻きの皮 4枚

揚油 適量

有塩バター 10g 

牛乳 50ml 

ケチャップ お好みの量

​〈作り方〉

①皮をむいたジャガイモをゆでて(電子レンジでも可能)ペースト状になるまで潰し、塩コショウをする

②鍋にバターとにんにくを入れ、にんにくから香りが出るまで炒める。

③②にモッツァレラチーズと牛乳を加えチーズが溶けるまで加熱する。その後、①を加え、全体がまとまるように混ぜる。粘りが出たらアリゴの完成

④春巻きの皮にアリゴをのせ、包む

⑤きつね色になるまで油で揚げる

⑥器に盛りつけ、ケチャップを添えたら完成

点線
  • トマトとモッツァレラチーズのホットサンド

トマトとモッツァレラチーズのホットサンド

〈材料〉(1人分)

食パン(8枚切りか6枚切り) 2枚   

パン用マーガリン(有塩バターでも可)適量

カットトマト缶 85g 

塩 二つまみ

モッツァレラチーズ 30g

マッシュルーム 1個

オリーブオイル 小さじ1/2

乾燥バジル 小さじ1/2

玉ねぎ 1/4

ウインナー 2本

〈作り方〉

①玉ねぎ、マッシュルーム、ウインナーは薄切りにしておく。モッツァレラチーズは小さく一口大ほどに薄切りにしておく

②トマトソースをつくる。耐熱ボールにトマト缶、オリーブオイル、塩、乾燥バジルを入れよく混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで5分ほど加熱する。(各家庭の機種によって異なるため、様子を見ながら加熱する)加熱し終わったら粗熱を取っておく。

③パン2枚それぞれにパン用マーガリンまたは有塩バターを塗っておく。

④片方のパンに②、玉ねぎ、マッシュルーム、ウインナー、モッツァレラチーズをのせる

⑤ホットサンドメーカーでサンドし、加熱する。(焦げないように様子を見ながら)

⑥器に盛りつけて完成

Fresh Cow Milk
Cattle at Sunrise
Cattle in Pasture
Dairy Farm
Child Feeding Calf
Farmer
bottom of page